介護

介護 介護
介護

介護保険の確定申告

介護保険サービスの利用料も確定申告で医療費控除の対象となる場合があります。特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、指定介護療養型医療施設、介護医療院が対象です。 父は2年前から介護老人保健施設に入所していますので、昨年から確定申告をして所得税...
介護

老いるということ

先日、久しぶりに父に面会に行ってきました。転倒を繰り返し、メガネが壊れてしまったので、メガネを作りに行ってきました。8月で89歳になった父、脚腰が弱ってしまっているので歩行器を使用しているのですが、本人はまだ自分でトイレに行こうとしているよ...
その他

育児と介護

育児と介護、どちらも人の命を預かりお世話をするという意味では似ているようにも思われます。中には育児と介護の同時進行でされている方もおられることと思います。さぞ大変なこととお察しします。似ているこの二つ、違いはといえば、育児は終わりが見えてい...
介護

介護⑩ 老健の費用

知り合いから老健の費用について尋ねられました。ですので今日は領収書をお見せしようと思います。 上の写真は老健(介護老人保健施設)の1ヶ月の領収書です。「介護保険一部負担額 2割負担」については収入に応じて1割負担から3割負担まであり、また1...
介護

介護⑨ 介護施設とコロナ

コロナが流行し始めてから介護施設での面会はほとんどできなくなりました。コロナが起こる前も母のお世話になっていた老健では冬の時期にインフルエンザが流行し始めると面会はできなくなりましたが、通常は普通に介護施設の入り口で名前と連絡先、面会者との...
介護

介護⑧ 介護保険被保険者証と介護保険負担割合証

介護保険料は40歳から64歳までのかた(第2号被保険者)は加入している健康保険料の1部として徴収されます。 65歳以上(第1号被保険者)の方はお住まいの市区町村より介護保険料が徴収されます。また65歳になると全員に介護保険被保険者証が交付さ...
介護

介護⑦ 老人ホームの選び方と高齢者に届く様々な書類

親御さんの近隣に住んでいる場合の老人ホームの選び方は料金と介護度にあった施設を選べばよく、そんなに選ぶのに苦労することはないかと思います。実際に見学に行くのも容易ですし。 では親御さんと離れて住んでいる場合はどうか。私の場合は県内です。それ...
介護

介護⑥ 老人ホームの種類

現在、義母は近くの介護付有料老人ホームに入所しております。5年程前に家で倒れて救急搬送され、病院、介護老人保健施設(老健)を経て、現在の有料老人ホームに入って4年が過ぎました。足が不自由で車椅子を使用しているので家に戻るのは困難でした。 定...
介護

介護⑤ 父が運転免許を返納して介護施設に入るまで

父の車は半ば強引に処分しました。果たしてこれが良かったのか悪かったのかわかりません。 父は急激に衰えていきました。コロナ禍で緊急事態宣言が発令されたのもあるかもしれません。 2020年の夏の終わりに介護保険の申請をしました。介護支援1という...
介護

介護④ 高齢者の運転について思うこと

父が80歳を過ぎた頃から、運転免許の返納について話し合うことが増えました。高齢者による交通事故の報道が後をたたなくなり始めました。こればかりは年齢というよりは人それぞれと思うのですが、うちの父も足腰がだんだんと弱くなってきました。歩くのが辛...