終活

その他

育児と介護

育児と介護、どちらも人の命を預かりお世話をするという意味では似ているようにも思われます。中には育児と介護の同時進行でされている方もおられることと思います。さぞ大変なこととお察しします。似ているこの二つ、違いはといえば、育児は終わりが見えてい...
介護

介護⑩ 老健の費用

知り合いから老健の費用について尋ねられました。ですので今日は領収書をお見せしようと思います。 上の写真は老健(介護老人保健施設)の1ヶ月の領収書です。「介護保険一部負担額 2割負担」については収入に応じて1割負担から3割負担まであり、また1...
介護

介護⑨ 介護施設とコロナ

コロナが流行し始めてから介護施設での面会はほとんどできなくなりました。コロナが起こる前も母のお世話になっていた老健では冬の時期にインフルエンザが流行し始めると面会はできなくなりましたが、通常は普通に介護施設の入り口で名前と連絡先、面会者との...
実家

実家のしまい方 おまけ〜国民健康保険料爆あがり〜

前回の完結編で完全に終了したと思っておりました、『実家のしまい方』ですが、予期せぬおまけがありました。 3月で私は仕事を辞めたので4月より国民健康保険に加入しました。会社を辞めた理由が限りなく会社都合に近かったため(特定理由離職者)、保険料...
介護

介護⑧ 介護保険被保険者証と介護保険負担割合証

介護保険料は40歳から64歳までのかた(第2号被保険者)は加入している健康保険料の1部として徴収されます。 65歳以上(第1号被保険者)の方はお住まいの市区町村より介護保険料が徴収されます。また65歳になると全員に介護保険被保険者証が交付さ...
終活

終活 〜庭を整える〜

売却した実家の庭に比べたら本当に小さな猫の額ほどの我が家の庭。それでも狭くても草は生えます。そして狭いとかえって機械も使用できず、草取りは大変です。 家を建てたときすぐにやっておくべきだったのですが、若かったこともあり狭いし生えたら草を抜け...
終活

終活 〜本と食器の処分について〜

今日は朝から読んだ本を買取業者に持って行きました。21冊で2,325円。1冊あたり100円ちょっと。これを安いと思うかどうかは人それぞれ。私は本はなるべく読んだら処分するようにしてます。最近は図書館で借りてくることが多いのであまり購入しない...
実家

実家のしまい方 完結編

本日、住民税の納付書が届きました。支払いを済ませ、これで実家じまいに関する全てのことが終了しました。時系列にまとめてみました。 2018年11月 実家の片付け開始 2021年11月 母亡くなる 2022年1月 不動産会社訪問 2022年2月...
介護

介護⑦ 老人ホームの選び方と高齢者に届く様々な書類

親御さんの近隣に住んでいる場合の老人ホームの選び方は料金と介護度にあった施設を選べばよく、そんなに選ぶのに苦労することはないかと思います。実際に見学に行くのも容易ですし。 では親御さんと離れて住んでいる場合はどうか。私の場合は県内です。それ...
介護

介護⑥ 老人ホームの種類

現在、義母は近くの介護付有料老人ホームに入所しております。5年程前に家で倒れて救急搬送され、病院、介護老人保健施設(老健)を経て、現在の有料老人ホームに入って4年が過ぎました。足が不自由で車椅子を使用しているので家に戻るのは困難でした。 定...