介護 介護③ ひとり暮らしの父、ケアハウスへ入る 2015年2月、母が介護老人保健施設(以下、老健)に入所し、父のひとり暮らしが始まりました。これでまた心配事が増えました。 昭和1桁生まれの父です。畑仕事(草刈り)と洗濯はまあできていました。しかしながら、食事は炒め物が中心でキッチンはベト... 2023.05.04 介護
介護 介護② 母を介護施設に入れる 2013年、母の弟の具合が良くないと聞き、夫の運転で母と父を関東の叔父のお見舞いに連れて行きました。かなり認知症が進んでいる状態の母でしたが、叔父を見ると「お姉ちゃんだよ」と言葉をかけておりました。叔父も「うん、うん」と涙ぐんでおりました。... 2023.04.27 介護
介護 介護① 長い長い介護の始まり 母の異変に気付いたのが2009年の夏、母74歳のことです。夏の花火大会を見に、父と一緒に泊まりにきておりました。娘が友達と浴衣を着て花火を見に行くというので母に着付けを頼んだところ、できないと言ったんです。そういえばその時思い出したのですが... 2023.04.26 介護